ソースコードの編集
RTCBoWでは、テンプレート・ソースコードで生成したひな形のソースコードを編集する機能があります。通常、Eclipse版のRTCビルダを用いたRTCの開発では、RTCのビルダで生成したひな形のソースコードをエディタ等で編集し、動作プラットフォームに合わせたオブジェクト生成を行うことになります。
RTCBoWでは、RTCの開発のほとんどをWebで行うことを目的としていましたので、テンプレート・ソースコードを編集する機能を実装しています。
このページには、「''画面切り替えタブ''」の
をクリックすることで移動します。

ソースコードの編集ページは、下図のようになっています。

まず、ソースコードの編集には、下図の「言語・OSの選択」で、編集対象のテンプレート・ソースコードを選択します。
下図は、C++のソースコードを選択した場合の画面です。他の言語を選択した場合にも、「''編集するソースコード''」の部分以外は、同じ画面になります。

ソースコード編集では、以下のようなプロセスで実行します。